¥10260.00 税込
ポイント: 483pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送翌日にお届け
詳細を見る
残り9点 ご注文はお早めに 在庫状況について
出荷元
sejoskalendorius.lt
出荷元
sejoskalendorius.lt
追加
保護プランの追加:
延長保証
  • 金巻きと青黒のラピス製管ビーズ 前800-前後ころの メソポタミアやギリシヤにも
画像にマウスを合わせると拡大されます

金巻きと青黒のラピス製管ビーズ 前800-前後ころの メソポタミアやギリシヤにも - 美術品・アンティーク・コレクション


¥10260.00 税込
ポイント: 1715pt  (1%)  詳細はこちら
ブランド f90855321733
無線通信会社 すべてのネットワーク接続業者

この商品について

呉竹製 墨

畦地梅太郎 鳥と人とピッケル 手刷り木版画 インチサイズ

JR EF81形電気機関車 トワイライトエクスプレス色 プレステージモデル

ハセガワ 1|48 中島 キ43 一式戦闘機 隼 III型 飛行第48戦隊”

アンティーク フランス ロゼッタの花束 ボビンレース装飾 リネントレイクロス

HGUC 1|144 クスィーガンダム

スタミュ 綾薙学園 華桜会 制服 コスプレ 衣装

Nゲージ 14系 24系 ジャンクまとめ

フランスアンティークの前立て

PLAMAX クルーズチェイサー ブラスティー プラモデル完成品

前800~前後頃の西アジア出土と説明された、金の薄板巻きと黒青、ラピス製の管型ビーズ2つの希少ビーズです。  黒青の管ビーズは、黒一色に見えますが、ラピス青色の混在が確認でき、欠けた穿孔面や側面などに金色に輝くパイライトが見られますので、素材はラピスと判断できます。逆方向から光を当てますと孔の中に、古い穿孔に見られる小さな輪の連続凹凸が見られます(9枚め)。  金巻きラピスの央に約3㍉幅の金帯を巻き、金の薄板両側を接合した線でなく叩き細工で微かな凹凸にまとめています(15枚め)。胎は鮮やかな青く白い部分の少ない良質なラピスで、穿孔面には金色のパイライトが少し確認できます。  説明された時期は、前9-前8C頃にギリシャ人が活発な植民活動で黒海地域などにギリシャ世界を広げ、その後、前4C~前後のヘレニズム期に該当します。前3C頃のアフガニスタン近くに建国したグレコ・バクトリア王国期に、ラピスと金ビーズを編んだネックレスが出土しました。ギリシャ本土では、前4C頃のテーベ神殿では、近東から輸入したラピス製の印章が多数出土し、このサイトや前13Cミケーアでラピスの宝石や埋め込みの細工を行う工房が存在しました。  知恵と工芸のギリシャの女神アテナはラピスの王冠を被り、エジプトでは法と真実の女神マアトを模した護符はラピス製で、前3000年頃のメソポタミアでは、豊穣の神イアンナもラピスの首飾りを付けていました。  前2300年頃までの南部メソポタミには、大英博物館収蔵された、ラピスと金の三角ビーズを編んだネックレスが制作され、バクトリアの例とともに、ラピスと金のビーズを編んだ連で金巻きラピスは見られません。しかし、クリスティーズのオークションには、「畝付き金の薄板を散りばめたラピス」で前3000年後半~前2000年期と説明され、畝付き金巻きラピスなどを編んだネックレスが画像と出品され、本品に類似の金巻きラピスが存在しました。  畝付き金巻きでない本品は、前1800~前800年でなく、前800年~前後と説明は、出土事情に依ると思われます。時期の確認は別にし、遅くても前2000年頃に類例が存在し、ほぼ出会うことのない極希少ビーズの本品は、メソポタミ期から4000年の時の流れを、身近に実感させてくれます。 サイズ 金巻き 縦 約9㍉ 金帯 約4㍉ 幅 約4㍉ 孔径 約2㍉
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##その他
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
東京都
発送までの日数:
2~5日
photo_description

Update Time:2025-05-12 08:29:58