¥118800.00 税込
ポイント: 91pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送翌日にお届け
詳細を見る
残り9点 ご注文はお早めに 在庫状況について
出荷元
sejoskalendorius.lt
出荷元
sejoskalendorius.lt
追加
保護プランの追加:
延長保証
  • 茶位幸信 No.30 ハカランダ 1978年 オール単板 ビンテージ
画像にマウスを合わせると拡大されます

茶位幸信 No.30 ハカランダ 1978年 オール単板 ビンテージ - 楽器・機材


¥118800.00 税込
ポイント: 1715pt  (1%)  詳細はこちら
ブランド f42332014370
無線通信会社 すべてのネットワーク接続業者

この商品について

TOMIX JR 24系25形特急寝台客車 夢空間北斗星 セット 92792

Pocket Operator PO-16 Factory - プロケース

ウマ娘 トウカイテイオー cos靴 サイズ 24.5 材質 PU

カリスマ 本橋依央利 コスプレ ウィッグ

KORG MR-2000S デジタルレコーダー

くぅ様 フェンダーUSA テレキャスターデラックス キングフィッシュ

EMG JR Daemonum Set Black

ピーターアイビー ifuji お重 peter ivy ojyu

NGC ChVF ローマ帝国政 ガルバ テトラドラクマ 68 AD

New York Classic 5C 細管トロンボーンマウスピース

出品のギターは、1978年に茶位幸信氏が製作したNo.30です。1990年以降の茶位ギターではNo.80〜100に相当する逸品です。 1960〜70年代の茶位工房では、製作をすべて手作りで行い、材料の型取りから切り出し、組み立てから仕上げ、塗装まで一貫して製作し、文字通り手工品ギターでした。80年頃から、工房は量産体制となり、お弟子さんの数も増え作業工程の分業化が進み、ギター製作は量産体制になりました。 出品のギターは、1978年の製作で、茶位工房の絶頂期の製作です。この時期は、サントス エルナンデス型のヘッドと個性的なロゼッタが特徴で、後の量産体制のギターにはない味わいと音色の響きがあります。70年代の茶位ギターは製作技術と音色が茶位ギター史の中で特別に優れていると言われます。また、80年代からの量産体制の茶位ギターは、一部の例外はあるようですが、フレタ型のヘッドが特徴となり、ヘッドの形状で製作年代を区別することができます。 トップは杢目の詰まったジャーマンスプルース単板、サイドとバックは木目の美しいハカランダ単板、ネックは硬いマホガニー、指板は漆黒のエボニー、ブリッジは柾目のハカランダのようです。ジャーマンスプルースとハカランダの音響効果で華麗で音量豊かなで繊細な70年代の茶位ギターの音色が響きます。 製作から半世あまりが経過しギスや大きな割れがありますが、前オーナーが自分で塗装修繕して治していますので、演奏には良いコンディションを保っています。また、試奏用の弦が張ってありますのですぐに試奏していただけます。 残念な事ですが、茶位幸信氏は2011年8月に永眠され、茶位ギター工房は2代目のご子息、幸弘氏に引き継がれています。初代、幸信氏の製作された70年代のギターは、数が少ないため、益々貴重なギターとなって行きます。 ギター愛好家の皆さまには、既に貴重となっている茶位工房絶頂期、1978年の茶位幸信ハカランダ仕様No.30をどうぞよろしくお願いします。 全長:100センチ 弦長:65.0センチ 弦高:約2.4ミリ 12フレット1弦    約3.4ミリ 6弦 ナット幅:約5.1センチ ボディ幅:約9.6センチ 新品ハードケース付き ハードケースにプチプチを巻いて梱包します。 安全にお届けします。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター
商品の状態:
傷や汚れあり
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
京都府
発送までの日数:
2~5日
photo_description

Update Time:2025-05-22 00:23:04