¥7200.00 税込
ポイント: 390pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送翌日にお届け
詳細を見る
残り9点 ご注文はお早めに 在庫状況について
出荷元
sejoskalendorius.lt
出荷元
sejoskalendorius.lt
追加
保護プランの追加:
延長保証
  • 和漢朗詠集 コロタイプ印刷 平成版 定価1万2千円 帙入り 本体 ◆書道
画像にマウスを合わせると拡大されます

和漢朗詠集 コロタイプ印刷 平成版 定価1万2千円 帙入り 本体 ◆書道 - 本


¥7200.00 税込
ポイント: 1715pt  (1%)  詳細はこちら
ブランド f69202820003
無線通信会社 すべてのネットワーク接続業者

この商品について

俺だけレベルアップな件 12-17巻セット

駕籠真太郎 漫画セット 19冊

Wtaps PHILOSOPHY ZINE 4冊セット TET フィロソフィー

コトラーのマーケティング入門

ブルーロック 同人誌 凛冴

エルメス メリーゴーランド ネックレス

オペラ座の恋人 PREMIUM BOX

川柳少女 1〜13巻 特装版 9.10.11含む

最 ガラクタ太平記 坂田稔 Cobaltシリーズ 昭和53年 初版 文庫本

洋書 ベネズエラの山岳植物 アンデスとテプイ ブロメリア 植物図鑑

「倭漢朗詠集(和漢朗詠集)」コロタイプ印刷影印 平成版 上下2冊と釈文 定価1万2千円 帙入り◆書道 商品説明 現在は宮内庁に所蔵され、その装丁の体裁から 『粘葉本和漢朗詠集』と呼ばれる『倭漢朗詠集(和漢朗詠集)』です。 和様の書道の頂点ともされ、現在でも臨書などに珍重される書物です。 出品は京都の便利堂が手掛けたコロタイプ印刷の影印複製本です。 コロタイプはガラスを製版に用い、元本を忠実に美しく再現できる 印刷方法として、かつてはこのような書道本や高級美術印刷に 用いられた様式ですが、現在では手間やコストの点で 数社を除いてほとんど絶滅に近い印刷です。 書道のお手本としては今ではカラー印刷が普及してきましたが、 墨色の美しさからこのコロタイプを現在でもこよなく愛する 方々が多い様式でもあります。 初版は戦後間もなくの昭和29年(1954年)ですが、 出品はこのお品では比較的新しい、平成に入ってからの版です。 当時で定価が1万2千円もしたものです。 もっとも当時でコロタイプ印刷では、この価格でも安かったと言えると思います。 本体2冊に、解説と釈文の冊子が付録しています。 帙にシミがありますため、お安く出品いたします。 年数が新しいぶん本体は綺麗です。 倭漢朗詠集を臨書したい方にぜひどうぞ。 注意事項 本体が上下2冊で、釈文の冊子が付録します。 布張りの帙入りです。布に一部シミや変色などあります(画像)。 本体は全体に綺麗です。
カテゴリー:
本・雑誌・漫画##本##趣味・スポーツ・実用
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
東京都
発送までの日数:
2~5日
photo_description

Update Time:2025-05-28 11:20:48